【重度→効果なし】
※効果は個人差があります。
ニオイの判断は自身で行っているため、独自の判断となっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。
デオナチュレって何?

出典元:Amazon公式
約10年前に発売されて以来の人気を誇る、デオドラントアイテムですね。
どこのドラッグストアに行っても目にします。
さっそく、商品を詳しくみてみましょう。
商品説明
勝手に評価:★★☆☆☆(星2)
価格:約1,000円
容量:45g
香り:無香料
クリームの硬さ:硬め
色:白色 脇に塗って伸ばすと薄っすら白くなる
耐臭時間(重度の脇の場合):1~2時間
肌へのダメージ:特になし
効能効果:皮フ汗臭、制汗、わきが(腋臭)
成分
焼ミョウバン※、イソプロピルメチルフェノール※、天然ビタミンE、無水ケイ酸、ヒドロキシアパタイト、エタノール、パルミチン酸オクチル、トリオクタン酸グリセリル、マイクロクリスタリンワックス、ポリアクリル酸アルキル、メチルフェニルポリシロキサン、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、パルミチン酸デキストリン、POEラウリルエーテルリン酸Na、シクロペンタシロキサン
種類
私はクリームタイプを使用していました。スティックタイプも使用したことがあります。
ワキ用スティックタイプ、足用ステックタイプ、足用クリームタイプ、パウダーがあります。
使い方
チューブから肩ワキ分で1㎝出す。乾いた清潔な脇にムラなく塗布する。
汗をかいた場合はふき取ってから使用するとより効果的です。(デオナチュレ公式HPより抜粋)
デオナチュレとの出会い
私は人生で2度使用している時期がありました。
1度目は大学生の頃に一時期使用していました。
この頃はスプレータイプやロールオンタイプが多い中、硬めのクリームタイプが目新しかったので購入しました。
2度目は社会人になり再発した頃に気休めで使っていた時期がありました。
当時、こまめにこのクリームを塗っていましたが「クサイ」と言われていたので、効果なしアイテムに認定しました!
クリームだけでなく、ソフトストーンW(スティックタイプ)も使用しましたが残念ながら効果なしでした。
それと足さらさらクリーム、足用ステックタイプを使用したことがあり、こちらは満足でした。どの種類も掌に収まるサイズで持ち運びが楽です。
日本製らしくニオイがきつくないのが良いトコロですね。
わきぺの辛口レビュー
硬めのクリームなのであまり伸びない。脇に張り付く感じがあります。
手が汚れるので、使用後は手を洗わないといけません。
脇には効果がありませんでしたが、足に使うと効果がありました。
気になる欠点を言わせていただくとフタですね。現在では商品ラインナップが新しくなっておりデザインも変更されていますが、変わりないのがフタ。
このフタが開けたら閉めにくいんですよ~。小さいからかな・・・。不思議です。
みんなの商品レビュー
Amazonの評価★★★★☆(星4.6つ)※2020年5月現在
星5つ→72%
星4つ→19%
星3つ→3%
星2つ→3%
星1つ→0%
【高評価】
●朝に塗って夜も臭いません。あんなに悩んでいた日々が嘘のようです。
●これを塗っていて脇が臭ったことはほぼ無いです。かぶれやしみることもほぼない。
●朝塗っても臭いが夜までしない!いつも隙をみては脇の消臭をしていたので、感動!
【低評価】
●肌が荒れました。ニオイは抑えてくれてた気がするけど、肌荒れがツラくて途中で使用中止しました。
●本当はマイナスにしたい、本当に臭いに困っている人は買わないこと。レビューにサクラがいる模様。自分が効果を実感できたのは海外製品の物だけです。
●汗は抑えられない
まとめ
評価が高い商品なのに私にはもちろん効きませんでした。
残念です。