【SASAWASHI】(ささわし)足臭・足クサ対策とは

SASAWASHI 靴下

ちょっと前の記事「【足臭・足クサ対策】デオドラント剤、靴下、サポーター」で軽くしか触れなかったSASAWASHI。

今回はガッツリ触れたいと思います。

まず、私の残念な足クサ体験をこちら(【足臭・足クサ対策】デオドラント剤、靴下、サポーター)に書いていますので、そちらをご覧になってから、今回の記事を読んでいただくと、わかりやすいかと思います。

※効果は個人差があります。
ニオイの判断は自身で行っているため、独自の判断となっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。

SASAWASHI(ささわし)とは

SASAWASHI(ささわし)=くまざさからできた和紙

SASAWASHIとは和紙にクマザサの繊維を漉き込み、その和紙を糸状にします。

糸状にしたものを織って布にします。その布を使ってできたものがSASAWASHIというブランドなのです。

くまざさの魅力

くまざさは原名亜種は京都に産するもので、多くの変種が北日本の日本海側を中心に分布しています。

生命力が強く、雪の中でも青々として、約60年間枯れずに成長するそうです。

古くから強い抗菌作用が知られ、笹団子やちまきなどの食品の保存に用いられてきました。

クマが冬眠前に餌ともに食べるモノで、くまざさの強い血液浄化作用や解毒作用が冬眠中のクマのからだを守るといわれています。

ささ和紙の製品は特に「抗菌作用」を活かしたものなのです。

和紙の魅力

和紙は洋紙に比べて粘り強く、耐久性、加工性に富んでいます。

また、和室などで使われる障子は調湿、吸収力、耐熱性、UVかと力を持ち、夏を涼しく冬を暖かく過ごすことができるのです。

SASAWASHIとの出会い

雑貨店で働いているときに、店の定番商品として販売していたものでした。

見た目は正直、シンプルで飾り気がない、触り心地は和紙でできているからか、ガサガサ感がある。

全アイテム、値段はそこそこするので、私はわざわざ買わないかなという印象でした。

ある日、バックヤードでパソコンの入力作業をしているときのこと。

デスクの下で靴を脱いで3秒後。

「ぷ~ん。うげっ!」

激臭がデスク下から立ち込めてきました。こ、こ、これはひどい。

その晩、足を入念に洗い靴を違うものに替えて出勤しました。

その1日は良かったものの、次の日にはもう足クサ臭が漂ってきました。

立ち仕事で靴を脱ぐことはありませんが、どうにかしたい。と思いました。

先輩に「足のムレがひどいから何とかしたい。」とぼやいたら、

先輩が「あのSASAWASHIくつした履いたことある?足がにおわなくなるから、試してみなよ!私は夏場だけじゃなくて年中履いてるよ。ほら。」

と靴を脱いでピンク色のSASAWASHI5本指ソックスを見せてくれました。

ホントかな~。と疑いつつ(先輩ゴメン)、紺色の5本指ソックスを購入して次の日に履いてみました。

いつも通りに立ちっぱなしの靴をトイレで脱いで、驚きました。

全くにおいがしない!そして、足の裏がサラサラしてる。

信じられなくて、帰宅後すぐに足裏を持ち上げて鼻を近づけクンクンすると、微か~ににおうだけ。

これだったら靴を脱いでも大丈夫なレベル。

お客様に販売しておきながら、SASAWASHIの本当の魅力を知らなかったことに反省しました。

商品詳細

41S5SYJVX9L. AC  189x300 - 【SASAWASHI】(ささわし)足臭・足クサ対策とは

出典元:Amazon公式

天然のクマザサをすき込んだ和紙を糸にし織り上げた布を使用した、サラッとした肌ざわりの5本指靴下です。

吸水性に優れ、汗をかいてもムレず、サラッとした肌触り。

また、クマザサの持つ自然の抗菌、防臭作用で清潔さを保ちます。

洗濯機でのお洗濯も可能です。

素材:指定外繊維(和紙)、レーヨン、ナイロン、ポリウレタン

わきぺの辛口レビュー

新品の状態だと、触った感じガサガサしています。

和紙を使っていることわかります。

このガサガサ感は使っていくうちに多少は柔らかかくなります。

和紙だからか、伸縮性が通常の靴下と比べて少ない。

洗濯に強く、消臭効果も持続します。

私は5本指ソックスと、普通のソックスだと消臭効果は5本指の方があると感じました。

指の間の汗をしっかり吸収してくれるからだと思います。

みんなの商品レビュー

Amazonの評価★★★★★(星5)※2020年5月現在
星5つ→100%
星4つ→0%
星3つ→0%
星2つ→0%
星1つ→0%

●耐久性は結構あります、五本指ソックスなので履きづらいですが、履いてしまえば快適

●サラサラ感が、暑くジメジメした夏にとても気持ちいいです。ささ和紙に出会う前はシルクの5本指を愛用してましたが、断然ささ和紙。お値段は少し高めですが、また買い足したいです。

●最初はカサカサしていて不安でしたが、履いてみるととても快適で常にさらさらしている感じでとても良かったです。

 

星5つには驚きました~。他の商品も4.5と高評価でしたので品質の良さを感じますね。

レビューで気になったのは、みなさんが素材のガサガサ感に違和感を感じているところです。

私も気になったのですが、私はこのガサガサ感こそ通気性をよくしてくれて、足臭に良い効果を与えているように思います。長所は短所で、短所は長所とはまさにこの事。

このガサガサ感で好き嫌いがわかれそうな商品です。

まとめ

今は立ち仕事をしておらず長時間、靴を履くことがないので、SASAWASHIを履いていません。

また立ち仕事を復活する時が来たら、頼りたいと思っています。