暑い夏、体温を下げて少しでも汗の量を減らしたい!という思いから今回、冷感アイテムで本当に涼しくなるのか?検証してみました。
おそらく、多くの方が冷感アイテムに期待はしていないと思います。私もその一人です。
実際に、検証してみて「良いぞ!」というよりは「まぁ、こんなものか」と納得した感じでした。
期待せずにお読みください(笑)
試した商品から随時更新していこうと思います。
クーリスト テアセーヌ
-
- 手あせ防止ローション
- 目薬より少し大きいサイズでコンパクト
- リラックスシャボンの香り
【使用法】乳液上になっており、数滴てのひらにとり全体に伸ばします。
【おすすめ】首

液を伸ばしたら透明になる。若干、手のしわに白いのが残る。
検証結果
う~ん?いつもより手のひらがさらさらしている気がします。
しかし、手汗は多少かいています。微妙かな。
手のひらに冷感は少し感じます。でも、ほんのりです。
香りがとても良いです。さわやかなので男性も女性もどちらも使えそう。
首に汗をかくので、お出かけ前に首に塗ってみましたが、首汗には全く効果がありませんでした。いつも通り、首から滝のように汗が噴き出てきました。
冷房の効いているところにいると、首元にほんのり冷感が感じられ爽やかな香りがします♪
首につけるのは悪くないかな~と感じました。(本来の使い方じゃないですが)
制汗効果はほぼないです。
ひんやりボディジェル
-
-
- ボディ用ジェル状化粧水
【使用法】首筋、腕、脚などになじませる。※顔への使用は避ける
【おすすめ】腕と脚
-

透明で伸びも良くサラサラ
検証結果
手のひらにのせたら、すぐにヒンヤリしています。
腕に伸ばしました。あれ?全然ひんやりしないと思っていると、だんだん冷感を感じます。次第にスースーして、ヒリヒリ?に変化します。
冷感刺激に弱い方は使えないと思います。結構ヒリヒリします(笑)
このアイテムを使用して、今のところ肌荒れはしていませんが、頻繁に使用して肌にダメージが出ないか心配です。
首にも使ってみましたが、ジェルタイプだからか定着せずに、汗で流れました。
香りが柑橘系で爽やかさを感じます。腕に塗るとヒリヒリ?気持ちいいです。
テアセーヌ同様、冷房の下だとヒンヤリします。